賀茂:次郎ちゃん、「夫婦実習」についてはもうバッチリか?
次郎:うーん。まだわからないことも多いんだよ。
賀茂:そんな次郎ちゃんのために、俺が5つのポイントをまとめてきたぞ!改めて「夫婦実習」について勉強しよう!
次郎:……いや、マニュアルをそのまま読んでいるだけだろ?
賀茂:お静かに!
その壱、「夫婦実習」とは
学年中の男女がペアを組み、実習棟で”疑似夫婦”となって共同生活を送る青瞬学院高等学校の高校3年生に課される伝統授業のこと。
一口メモ
学年には男女各15人ずつのクラスが5つある。目当ての人とペアを組めるのは、75分の1の確率だぞ!
次郎:改めて聞いても、マジでワケ分からん実習だよなぁ。
賀茂:高校卒業に必要な授業だから、赤点は許されないぞ、次郎ちゃん!
その弐、「夫婦実習」の採点
この実習では“疑似夫婦”として模範的な行動をしていると点数が獲得出来る。逆に模範的な行動をしていない場合には、それ相応の減点がされてしまう。
一口メモ
風呂やトイレ、個人の部屋以外に設置されたカメラを通じて、常にその生活を採点されているんだ。
次郎:カメラに見られながら、実習棟で生活するわけか。
賀茂:個人部屋は、指紋認証でのみ開けることが出来るんだ。ハイテク!
その参、「夫婦実習」の成績
獲得点数は月単位で集計されていて、毎月月末に獲得点数ごとにA〜Eの5段階でランク付けがされる。ここで獲得した点数が、個人成績として付与される。
一口メモ
月が変わると点数はリセットされ、また0点から再スタートするぞ。
次郎:成績ランキングは中間発表と月末の発表で、月に2回公表されるんだな。
賀茂:学年内での自分の成績を確認することが出来るぞ!
その肆、「夫婦実習」の噂
生徒間では“実習マジック”の噂がある。今年度の実習でも、既に疑似夫婦の中から本当のカップルが誕生したとか、していないとか。
一口メモ
この噂の影響か、実習が始まると3年生の集中力低下が職員会議での議題に上がるそうだぞ。
次郎:俺とは住む世界が違うやつらの話だな。
賀茂:ええい!あのクラスカースト上位のモテギャルとひとつ屋根の下!羨ましいぜ、次郎ちゃん!
その伍、「夫婦実習」のペア替え
毎月の成績上位10名(Aランク)のペアには、Aランクの他のペア同士で、お互いのペア相手を入れ替える権利が与えられる
一口メモ
ペア替えをすると、通常0点から再スタートする点数がリセットされず、新ペアへ引き継ぐことが出来る。
次郎:ペア替えをする方が高得点を取りやすい仕掛けになっているのか。
賀茂:経験を多く積んで欲しいので、学校側は積極的にペア替えして欲しいそうだ。
賀茂:これで「夫婦実習」についてはバッチリかな?それでは頑張りたまえ、若人よ!
次郎:お前もだろうが。